top of page
IMG_6170.jpg

齋藤帆奈 Hanna Saito 

現代美術作家。1988生。多摩美術大学工芸学科ガラスコースを卒業後、metaPhorest (biological/biomedia art platform)に参加し、バイオアート領域での活動を開始。現在は東京大学大学院学際情報学府博士課程に在籍(筧康明研究室)。理化学ガラスの制作技法によるガラス造形や、生物、有機物、画像解析等を用いて作品を制作しつつ、研究も行っている。近年では複数種の野生の粘菌を採取、培養し、研究と制作に用いている。主なテーマは、自然/社会、人間/非人間の区分を再考すること、表現者と表現対象の不可分性。

《展示歴》

2024 metaPhorest Biome -生物学実験室におけるアートの生態系 - / WHITEHOUSE

2023 科学と芸術の丘 –Matsudo International Science Art Festival 2023 / 戸定邸

        MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館 / 奈良県下北山村

        Diffusion of Nature 2023 雲ノ平山荘 アーティスト・イン・レジデンスプログラム.          展覧会 ガスボン展 / GASBON METABOLISM

        Diffusion of Nature 2023 雲ノ平山荘 アーティスト・イン・レジデンスプログラム
        展覧会 渋谷展 / Elephant Studio

2022 茯苓と絵師の娘 Poria cocos and the painter's daughter / UNTITLED space

        Sense Island -感覚の島-暗闇の美術島 2022 / 猿島

        Festival of Unconventional Computing, Protocognition, Arts and Sounds / The          Island (Bristol, UK)

       『ポスト人新世の芸術』出版記念展 / TAV GALLERY

        Diffusion of Nature「自然」をめぐる視点 雲ノ平山荘 アーティスト・イン・レジデ          ンスプログラム展覧会 / 5th floor

        Mother nature -アートに観る、女性や自然と文化の相互作用- / N&Aアートサイト

2021 Ghostliness / Ghost

        人工知能美学芸術展:美意識のハードプロブレム / 望岳荘等

        オープン・スペース 2021 ニュー・フラットランド / ICC

        3331アートフェア2021 / 3331

        再演 ―指示とその手順 / 東京藝術大学美術館

        生態系へのジャックイン展 / 日本庭園「見浜園」

2020 ROOMS 41 / 新宿住友ビル三角広場

        Non Human Control 展 / TAV GALLERY

2019 WRO メディア・アートフェスティバル / ポーランド、ヴロツワフ

        Tsukuba Science Art Exhibition / さくら民家園

2017 人工知能美学芸術展 / OIST

2016 茨城県北芸術祭 2016 / 茨城県常陸太田市

2015 最遠平面のむこうへ / アキバタマビ

        オントロジカル・スニップ / ギャラリーHIGURE

2014 マテリアライジング展2 情報と物質とそのあいだ / 東京藝術大学陳列館

2013 オープンスペース2013「生命美学オープンラボ」 / ICC

        アキバタマビ21特別展「BIOART.JP―バイオメディア・アート展」 / アキバタマビ

2012 多摩美術大学工芸学科卒業制作展 / スパイラル

《受賞歴》

2020 “Eaten Colors Ver.2” がROOMS41にてFRaUエシカルアワードを受賞

2017 "Senses of Light"(花形慎、角谷啓太との共同制作作品)が第21回学生CGコンテス 

   トにノミネート

2016 “sensors, muscles, circles” がart hack day 「生命体としてのテクノロジー」にて

   審査員賞(落合陽一賞)受賞

2015 "Revital HgS"(ノミネート時は出演者名義)が第19回学生CGコンテストにノミネ

     ート

2014 プラダ財団・カタール美術館主催Curate Award 2014 Finalist ( 羽生和仁・吉岡裕   

    記によるキュレーション案‘metaPhorest’ に展示作家として参加)

《メディア出演、寄稿等》

2024 論考「脳の中の粘菌にエサを与えるには? -非人間によるアートをめぐる考察」を現                                            代思想2024年7月号 特集=ウィーナーとサイバネティクスの未来 に寄稿

        日経新聞 人間の優越性への疑問示すアート 粘菌や動物と共作 人新世 アートの模         索(2) 文化研究者 山本浩貴

        HERENESS 厳しい環境の中でこそ“あるがまま”でいられる|齋藤帆奈(現代美術作          家)

        伊勢丹REV WORLDS WWDJAPAN アフターインタビュー【現代美術作家 齋藤帆奈          さん】#菌類に覆われた世界

        WWDJAPAN マッシュルームレザーのボルトスレッズ×齋藤帆奈が想像する「菌類            に覆われた世界」のファッション 「起こるかもしれない5つの世界」座談会Vol.4

2023 ランドネ 現代美術作家・齋藤帆奈さん|だから、私は山へ行く #23

2022 山本浩貴『ポスト人新世の芸術』 Eaten Colorsが表紙、第一章に掲載

        ユリイカ2022年5月号 特集=菌類の世界 / 座談会 変形菌のアルス・コンビナトリ 

        ア――アートとサイエンスの紐帯 ( 松本 淳×唐澤太輔×齋藤帆奈 )

2021 Shoes × Culture #13 粘菌がデザインする極彩色SLIP-ON ― 自然と人間が“せめぎ          合い”見えてくるもの / アートオブシューズ ABCマート / web掲載

         討議企画「未来学、ふたたび――実践から問う小松左京のアクチュアリティ」に参           加 / 現代思想2021年10月臨時増刊号 総特集=小松左京

         デザイン誌「AXIS」40周年記念特別号(213号)に寄稿 / 「未来のデザイナーに求

         める視座」の「クリエイターたちからのメッセージ」

         映画「ソラリス」のショートレビューをWIRED vol.42に寄稿

   NHK BS1 トーキョーワンダー〜粘菌と彼女の不思議な物語〜 / 本人役(主演)

2020 論考「石のチューリングテスト――思考する物質として生きること」 を現代思想

        2020年6月号 特集=汎心論に寄稿 

​        Mind as a behavioral inhibition network / Frontiers in Psychology,11:832

2017 『物の心』- 素材と共に創ること / 共創学会第1次年次大会予稿集

《ワークショップ&レクチャー》

2024 EAAトークシリーズ「空気のデザイン—共に変容する」第2回 後援ダイキン東大ラボ

        PARAレクチャー「非人間の作者性」 講師

2023 粘菌はオートミールの夢をみる|創造性ゼミ2023 講師

        サイエンスアートラボforたまがわキッズ HannaSaito「粘菌を探し出してテラリウ            ムを作る」

        東京造形大学非常勤講師

2022 バーミンガムシティ大学 美術コースにてトーク

        Intimacy with Nature - BioArt Residency & Workshop 2022

2019 MIRAI SUMMER CAMP バイオ祭〜みんなでDIYバイオのツールをつくって、生命
        “Life”について学ぼう!

bottom of page